重陽の節句きもの晴る2021年9月9日読了時間: 0分9月9日は重陽の節句や菊の節句とも呼ばれます。五節句のなかの一つです。奇数が重なる日は縁起が良いと言われています。その中でも一番大きな陽数の9が重なる重陽の節句は不老長寿や繁栄を祈る日。皆様が健康でありますように。菊は日本の国花であり、古来では長寿の薬草として用いられました。写真はお花のお稽古の一種生け、花材は菊です☺️皆さんとそのご家族、大切な人の健康が続きますように。
Comments